マークスクエア

BLOG

公衆電話はどこにある?

7月11日

公園にある公衆電話には、車椅子利用が可能なボックスが併設されていたりする知らないうちに公衆電話の数が減っている。仕方ない・・・2023年の段階で携帯電話の普及率

少子高齢化と高層ビル

5月20日

浜松町駅、実は日本の大動脈です!東海道新幹線・東海道線・山手線・京浜東北線・その他やけに延びた特急電車等々…浜松町ではそれらのJR線が狭い高架橋でギュッとなって

芝離宮は混まない

5月8日

2025年5月5日の芝離宮庭園、予想通り混んでいない 今年のGWは暦通りに過ごした。特に遠出の予定も無かったし、1日くらい近くでゆっくり過ごせる場所に行けたら良

年度始め(季節の変わり目)

4月30日

山の方に行くとわりと見かける野生の藤(ヤマフジ) この時期、ゴールデンウイーク前後は新緑がとてもきれいで季節の変わり目を特に感じる。(新緑を迎えると、なぜか幼い

桜は儚い

4月14日

東京タワーのライトアップとサクラちょっと調べてみると、桜の木の樹齢はだいたい50年~60年とのこと。(しだれ桜は300年位、桜には200種以上の品種があるらしい

2025年もよろしくお願いいたします

1月9日

1月9日の増上寺、まだ参拝されている方がたくさんいらっしゃいますあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 今年、マークスクエア株式会社

次の記事を表示...